アイデアどんどん広がる。– どこでもホワイトボードになる不思議な塗料 –
ideapaint(アイデアペイント)は、2008年にアメリカで生まれ、現在150カ国以上で愛されているホワイトボード塗料(ホワイトボードペイント)です。
壁に塗ることで、壁一面ホワイトボードにすることができます。
会社の会議室や学校の教室、お子様が楽しく絵を描く落書きスペースなど使い方もいろいろ。
面積の小さいホワイトボードではなく、壁に書いていくと普段は思いつかないようなアイデアがどんどん浮かびます。
デザイン見聞録では、IdeaPaint JP(日本代理店)との提携により、ideapaint(アイデアペイント)の施工、及び販売を行っています。
興味を持たれたらお電話か、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

事例
これまでにデザイン見聞録が行ってきた施工からいくつかご紹介します。お客様からは満足されているとのお声を頂いております。

オオサカンスペース様
コワーキングスペースのオオサカンスペース様の壁と、柱にアイデアペイントを施工しました。ここから新たなアイデアが浮かび、利用者のコラボレーションが生まれるかも。

株式会社ゼロプラス様
インターネット通販の会社であるゼロプラス様のオフィスの壁にアイデアペイントを施工しました。 会議での参加者の意見を書き、そこから更にアイデアが広がります。
FAQ
- Q. 施工の期間はどのくらいですか?
- A. 塗装作業(シーラー〜本塗り)で1〜2日、その後使用できるまで4日間(2012年4月までにご購入された商品は7日間)の乾燥が必要です。
※塗る面積や下地の状態、その他環境によって変動する場合があります。
- Q. マグネットをくっつけることはできますか?
- A. アイデアペイント自体にはマグネットの機能はありません。
鉄部に塗ることでマグネットをくっつけることができるようになります。
お客様の塗る環境にあった方法をご提案しておりますので、ご相談ください。
- Q. 施工後はずっと使えるのでしょうか?
- A. 基本的には長く使って頂けます。
黒ずみやマジックで書くことが難しくなったら、再塗装することで再び使うことができますのでその際はご相談ください。